首のシワに要注意!最近増えている「スマホジワ」とは?

もはや私たちの日常生活に欠かすことのできない、スマホ。

ちょっとした調べものからスケジュール管理、読書、メールチェックまで、あらゆることに対応可能な便利ツールですが、一方で、使い過ぎによって身体への悪影響が引き起こされている可能性もあります。

最近では、スマホを使用する際の姿勢の悪さから「テック・ネック」に悩まされる方が増えているようです。

皆さんは、大丈夫でしょうか?

スマホのヘビーユーザーは要注意!首のシワの原因「テック・ネック」とは?


「テック・ネック」は、長時間悪い姿勢でスマホを使うことで、首本来の曲線が失われ、上半身のバランスが悪くなることで生じます。

スマホを使う時、頭を落として下を向いたままの姿勢を保つことが多いと思いますが、この状態が長く続くことによって、頭痛や背中、腰に痛みを感じるようになります。

また、頭を下に向け続けることで首の前面にシワが寄り、横ジワがくっきりと癖づくことも。
このように、「テック・ネック」は、健康面でも美容面でもあらゆる問題を引き起こします。

スマホ時代特有の首のシワは、「姿勢改善」と「マッサージ」で解消

「テック・ネック」によって生じた首のシワは、気にせずにいるとどんどん深く刻まれていきます。

また、前述の通り、身体の不調、痛みに悩まされるようにもなります。

深刻な状況になる前に、「テック・ネック」とできてしまった首のシワの改善に目を向けましょう!

①スマホ使用時の姿勢を見直し、首のシワを作らない

姿勢に悪さによってできてしまった首のシワを、これ以上ひどくさせないためには、第一に「姿勢の見直し」が不可欠です。

特にスマホを使う際には、つい頭が下を向いた状態になりがちですが、これは厳禁。スマホ画面を目の高さまでもってきて、首や背中を曲げなくても操作できる姿勢を保ちましょう。

さらに、日常生活でも首~背中~腰が真っ直ぐな状態になるように心がければなお良しです。

②マッサージで首を伸ばしてスマホジワを改善

できてしまった首のシワは、マッサージによって状態を良くすることが可能です。

保湿クリームをたっぷり手に伸ばし、滑りの良い状態で行うのがオススメです。

① 首筋に沿って、あご下のあたりから鎖骨に向かって手のひらでさするようになでおろします

② 耳下腺のライン→首筋→首の根元に沿って、 上から下に引き下げるイメージで、手のひらでなぞります

③ 首の後ろ側から鎖骨に向かって円を描くように指をすべらせます

首にできてしまったシワを伸ばし、鎖骨周りのリンパを流すイメージで行いましょう。

クリームの保湿効果で首元がしっとり潤うと同時に、新陳代謝が活性化することでハリ・弾力が回復し、シワのつきにくい首元が実現します。

免責事項
このサイトは、スキンケアに関する情報提供を目的としております。
■ このサイトに記載している情報の正確性を確保するために合理的な努力をしますが、情報の正確性、完全性及び適時性等について何等の保証するものではありません。
■ あらゆる肌のトラブルには個人差がありますので、効果の保証は致しかねます。ご自身の責任においてご参考ください。
■ またこちらに記載しているスキンケアの方法、食事等を参考にしたことで、万一いかなる損害が生じた場合においても、当サイトはその結果に責任を負うものではありません。

【スキンケアアドバイザー監修】吉田 美幸

関連記事

TOP