膝のシワ・たるみ改善はスクワットやマッサージがおすすめ

どんなに若々しく見える人でも、膝周りのシワやたるみが気になるようであれば、何となく実年齢を想像できてしまいますよね。

膝は、身体のどのパーツよりも「年齢が出やすい箇所」と言われますから、しっかりケアしておきたいところ。

気になる膝のシワ・たるみの原因を知り、適切にアプローチしましょう。

膝のシワ・たるみはなぜ出るの?改善は可能?

膝周りのシワやたるみといっても、膝自体にお肉が付くイメージはあまりありません。

ところが、膝のすぐ上の太ももにはたっぷり脂肪が蓄積されやすく、この太もものお肉がシワ・たるみの直接的な原因となります。

太ももの筋肉の衰え

適度に筋肉があって、引き締まっている太ももであれば、シワ・たるみのお悩みなど無縁です。

ところが、太もも、特に前面の筋肉が衰えてしまっていると、脂肪が重力によってそのまま下がり、結果的に膝上にたるみを生じさせます。

太ももの筋肉の衰えは運動不足の他、普段履く靴によっても引き起こされるため注意しましょう。

例えば、普段ヒールの高い靴を歩いている方で、足元が安定せず膝が曲がった姿勢になりがちな場合、脚全体の筋肉をまんべんなく使って歩行することが難しく、太もも前側の筋肉が衰えやすくなってしまうのです。

老廃物の蓄積

太ももの脂肪が気にならない人でも、膝上にシワ・たるみが生じることもあるようです。

この場合、脚の冷えやむくみが原因となっていることがほとんどです。

冷えやむくみが生じた箇所は、リンパや血液の流れが悪くなり、結果的に膝上に老廃物がたまることでシワ・たるみができやすくなってしまうのです。

老廃物が蓄積すると代謝が悪くなるため、脚に脂肪が付きやすく、しかも取れにくくなるというデメリットがあるため、早期の改善が望まれます。

膝のシワ・たるみを改善するための「スクワット」「マッサージ」をご紹介


気になる膝のシワ・たるみには、太もも部分の意識的な「筋力アップ」と「リンパ流し」が効果的です。

膝上の気になるシワ・たるみをすっきりと取り除くべく、ぜひ今日から始めましょう。

「スクワット」で太ももトレーニング

すでにお話しした通り、膝上のシワ・たるみの原因のひとつは「筋肉の衰え」。

太もも、特に前面の筋肉を鍛えるエクササイズを行うことで、膝上のたるみを解消できます。

ここでは、正しい「スクワット」の方法をご紹介しましょう。

① 足を肩幅に開き、つま先はやや外側に向けて立ちます
② 両手を前に伸ばし、膝をつま先の方向に曲げながら、ゆっくり腰を落としていきます
③ その後、曲げていた膝をゆっくりと伸ばし、元の姿勢に戻ります
①~③の動作を、毎日20回を目安に行いましょう。
ポイントとしては、膝を曲げる時に膝がつま先よりも前に出ないようにすること、背中を丸めないことです。

やりすぎると膝や腰を痛める原因となりますから、きつく感じたら無理なく中断しましょう。

また、スクワットだけでなく、普段から積極的に歩くようにすることで、脚にバランス良く筋肉がつくのでお勧めです。

「リンパマッサージ」で老廃物をすっきり流す

膝周辺にはリンパ節があり、ここに老廃物が溜まることでシワ・たるみが生じやすくなります。

リンパマッサージで、老廃物の流れをスムーズにすると膝上のシワ・たるみ対策に効果的です。

① 床に座り、片足を反対の足の膝上に乗せて足首を回します
② ①の姿勢のまま、足裏・足の甲・アキレス腱・ふくらはぎを揉みほぐします
③ 足を伸ばし、両手の親指の腹で膝周りを揉みほぐします
④ 膝上の柔らかい部分に親指が当たるようにして両手で足をつかみ、そのまま膝上から太ももに向かって上方向に指を滑らせます
⑤ ①~④の動作を、反対側の足にも行います

筋力の衰えとむくみを解消し、シワ・たるみのない若々しい膝周りを手に入れましょう!

免責事項
このサイトは、スキンケアに関する情報提供を目的としております。
■ このサイトに記載している情報の正確性を確保するために合理的な努力をしますが、情報の正確性、完全性及び適時性等について何等の保証するものではありません。
■ あらゆる肌のトラブルには個人差がありますので、効果の保証は致しかねます。ご自身の責任においてご参考ください。
■ またこちらに記載しているスキンケアの方法、食事等を参考にしたことで、万一いかなる損害が生じた場合においても、当サイトはその結果に責任を負うものではありません。

【スキンケアアドバイザー監修】吉田 美幸

関連記事

TOP