太ることで出来た首のシワは首が細くなれば消える

首のシワの原因はいくつか考えられますが、「太る」というキーワードも重要な要素です。

ひと口に「太る」といっても、単に身体全体に脂肪がついている状態ばかりではなく、首だけがむくんで太く見えることもあります。

よって、首のシワの原因が太ることにあると考えても、まずはご自身の首の太さがどのようなことに起因するのかを的確に見極めて対処するのが得策です。

太ることでできた首のシワの特徴


首のシワには「縦ジワ」と「横ジワ」がありますが、太ることでできた首のシワは主に「横ジワ」です。

状況は、たるんだお腹に段ができるのと同様で、首周りにたるみが生じることでたるんだお肉がシワとなります。

一方、首だけが太く見える方で、首のシワにお悩みの場合、「太った」というわけではなく「むくみ」を疑いましょう。

首のむくみの原因は、主に血流悪化、代謝の低下にあります。

代謝が低下するとお肌のハリを保つコラーゲンの生成が抑えられてしまい、その結果、お肌のハリや弾力が失われ、姿勢の癖などでついたシワが深く刻まれやすくなるのです。

原因別「太い首のシワ」への対処法

このように、太い首にできたシワの改善を考える上では、首が太い理由を正しく判断することが不可欠です。

その上で、いずれの場合にせよ「首をほっそりさせる」ことを目標に、適切な改善策を検討していきます。

「太る=脂肪」なら、ダイエットとストレッチで首のシワを改善

身体全体が太り気味のために首にお肉がつき、シワとたるみが気になるようになってきたら、首や肩、背中の皮下脂肪を解消すべく上半身痩せに取り組みましょう。

具体的には、ジョギング、エアロビクス、ウォーキング、サイクリングといった有酸素運動が有効です。

また、姿勢が悪いことで背中や首に脂肪がつきやすい方は、有酸素運動と併せて背筋を鍛えるような筋トレも行うと良いでしょう。

「太る=首のむくみ」なら、徹底的なリンパマッサージでむくみ解消を


特に太っているというわけではないけれど首だけが太く見える場合、リンパの流れを促進してむくみの解消に努めましょう。

ここでは、リンパの流れを良くするための簡単なマッサージをご紹介します。

首から鎖骨のリンパマッサージ

① 首の後ろの部分を上から押します。

② その後、手で首筋から鎖骨に向かってなぞります

③ 人差し指、中指、薬指の3本の指を使い、鎖骨のくぼみを軽く押します

この動作を左右3回繰り返します。

加えて、肩や首周りのストレッチをプラスすることで、血流を正常化させ、新陳代謝の向上、お肌のハリ・弾力を保つために必要なコラーゲンの生成を促すことができます。

肩を回す動作だけでも筋肉がほぐれますが、特に肩こりのひどい方は、「肩甲骨のストレッチ」をお試しください。

肩甲骨のストレッチ

① 軽く肩を回します

② 肩甲骨を意識して内側にゆっくりと3秒かけて寄せます

③ そのままの状態で腕を外に広げます

シワは、太い首にこそ刻まれやすいもの。

ほっそりした首を手に入れて、首元の横ジワを改善させましょう!

免責事項
このサイトは、スキンケアに関する情報提供を目的としております。
■ このサイトに記載している情報の正確性を確保するために合理的な努力をしますが、情報の正確性、完全性及び適時性等について何等の保証するものではありません。
■ あらゆる肌のトラブルには個人差がありますので、効果の保証は致しかねます。ご自身の責任においてご参考ください。
■ またこちらに記載しているスキンケアの方法、食事等を参考にしたことで、万一いかなる損害が生じた場合においても、当サイトはその結果に責任を負うものではありません。

【スキンケアアドバイザー監修】吉田 美幸

関連記事

TOP