デコルテのニキビの肌荒れをなんとかしたい・・原因や対策は?

「ニキビ」というと顔にできるものというイメージが一般的ですが、首やデコルテにもできることがあります。

首やデコルテのニキビはひとたびできてしまうと治りにくく、しかも繰り返しやすいということで、スキンケアを考える上では深刻な悩みのタネになることも。

本日は、首やデコルテにできるニキビの原因、予防法や改善策を解説します。

首やデコルテのニキビはなぜできる?


首やデコルテにできるニキビといっても、いまいちピンとこない方も多いかもしれません。

ところが、首周りやデコルテは顔同様にデリケートな部分であるため、ケアを怠れば肌トラブルが引き起こされてしまいます。

まずは、どのような要因が首やデコルテのニキビの原因となるのかを理解しましょう。

首・デコルテのニキビの原因① 「皮脂づまり」

首周りやデコルテは、顔同様、汗をかきやすく、皮脂がたまりやすい部分です。

また、発汗後や冬場に起こりがちな肌の乾燥によりターンオーバーが乱れることで、結果的に毛穴が汚れたままの状態になりやすいとも言えます。

このように、年間を通じて問題となる首やデコルテの皮脂づまりによって、アクネ菌が増殖し、ニキビが増えていきます。

首・デコルテのニキビの原因② 「洗い残し」

ニキビケアの天敵となる毛穴の皮脂づまりの原因のひとつに、「洗い残し」が挙げられます。

ボディソープやシャンプー、コンディショナー等が十分に流されず、そのままにすることで、これらが毛穴にたまり、皮脂がつまります。

皮脂がつまる状態が続くと、ニキビができやすい状態になるので注意が必要です。

首・デコルテのニキビの原因③ 「刺激」

首やデコルテは、髪の毛や洋服の襟元が触れやすく、これらの刺激がニキビや肌荒れを悪化させることがあるため注意が必要です。

さらに、皮膚の薄い部分であることから、身体を洗う際の摩擦によって乾燥が進み、徐々にトラブルが起こりやすい肌質になっていくこともあります。

刺激には敏感な部分となりますので、現在トラブルがある場合は慎重に対応するようにしてください。

首やデコルテのニキビ、できてしまった時の改善策

このように、首やデコルテにニキビができる原因は様々ですが、できてしまったら、これらの原因に留意した対策を講じるようにしましょう。

具体的には、首元やデコルテは入浴時に優しく洗い、十分に流します。

併せて、しっかりと保湿を施し、肌トラブルの引き金となる乾燥を防ぐことも忘れずに行いましょう。

さらに、髪の毛や洋服による摩擦にも注意する、肌に触れる衣服や寝具には触れても肌を刺激しないものを選ぶようにする、清潔を保つ等も心がけましょう。

なかなか治らない場合には、皮膚科を受診して適切な治療を受けるのが得策です。

首やデコルテのニキビ、予防法は?

できてしまうとなかなか治らない、やっかいな首やデコルテのニキビは、そもそもできる前の予防が肝心です。

ここでは2つの対策をご紹介しますが、いずれも日常生活の中で少し気をつければ対応可能ですから、ぜひ心がけてみましょう。

大原則は「正しい食生活」

首やデコルテに限らず、肌トラブルを予防・改善させるためには、生活習慣を改善し、バランスの良い食事を心がけるのが大原則です。

肉や魚、野菜、炭水化物をまんべんなく摂取し、甘いものや脂っこいものは控えましょう。

また、肌は寝ている間に再生されますから、普段からしっかり眠ることも大切です。

首やデコルテの「正しいケア」

デコルテ周りのできもの、シミ、シワ対策には、紫外線対策が不可欠です。

デコルテは顔同様、紫外線を浴びやすく刺激を受けやすいパーツですから、やはり顔と同じUVケアを心がけるのが良いでしょう。

顔に日焼け止めやファンデーションを塗る際には、そのままデコルテまで伸ばすようにするだけでも、だいぶケアされます。

普段顔に施すスキンケアの延長上でケアするだけでも良いのですが、首やデコルテに特化したスキンケアアイテムをプラスするとより一層の効果が期待できます。

免責事項
このサイトは、スキンケアに関する情報提供を目的としております。
■ このサイトに記載している情報の正確性を確保するために合理的な努力をしますが、情報の正確性、完全性及び適時性等について何等の保証するものではありません。
■ あらゆる肌のトラブルには個人差がありますので、効果の保証は致しかねます。ご自身の責任においてご参考ください。
■ またこちらに記載しているスキンケアの方法、食事等を参考にしたことで、万一いかなる損害が生じた場合においても、当サイトはその結果に責任を負うものではありません。

【スキンケアアドバイザー監修】吉田 美幸

関連記事

TOP